MENU
  • ホームHOME
  • ニュースNEWS
  • SESSIONSとは?ABOUT
  • ルール & カテゴリーRULE & CATEGORIES
    • General rules -カテゴリー共通ルール-
    • Realtime Graphics -リアルタイムグラフィックス-
    • Code Graphics -コードグラフィックス-
    • Music -ミュージック-
    • Showcase -ショーケース-
  • イベントEVENTS
    • SESSIONS 2024 AFTER PARTY (開催終了)
    • SESSIONS 2024 (開催終了)
    • Results -リザルト-
    • Live stream -ライブ配信-
      • SESSIONS 2024参加者向けガイド & 楽しみ方
    • About vote -作品への投票方法について-
    • Timetable -タイムテーブル-
    • Seminar -セミナー情報-
    • Goods -グッズ情報-
    • Access -会場へのアクセス-
    • Sponsors -協賛企業一覧-
    • Tickets -イベント参加登録について-
    • About entry – 作品の投稿方法について-
    • Code of Conduct -行動規範-
  • 作品一覧ARCHIVES
    • (開催終了) SESSIONS in C4 LAN 2023 SPRING
  • お問い合わせCONTACT
こちらのイベントは開催終了しました。最新のイベントはsessions-party.comをご確認ください!
SESSIONS 2024
  • ホームHOME
  • ニュースNEWS
  • SESSIONSとは?ABOUT
  • ルール & カテゴリーRULE & CATEGORIES
    • General rules -カテゴリー共通ルール-
    • Realtime Graphics -リアルタイムグラフィックス-
    • Code Graphics -コードグラフィックス-
    • Music -ミュージック-
    • Showcase -ショーケース-
  • イベントEVENTS
    • SESSIONS 2024 AFTER PARTY (開催終了)
    • SESSIONS 2024 (開催終了)
    • Results -リザルト-
    • Live stream -ライブ配信-
      • SESSIONS 2024参加者向けガイド & 楽しみ方
    • About vote -作品への投票方法について-
    • Timetable -タイムテーブル-
    • Seminar -セミナー情報-
    • Goods -グッズ情報-
    • Access -会場へのアクセス-
    • Sponsors -協賛企業一覧-
    • Tickets -イベント参加登録について-
    • About entry – 作品の投稿方法について-
    • Code of Conduct -行動規範-
  • 作品一覧ARCHIVES
    • (開催終了) SESSIONS in C4 LAN 2023 SPRING
  • お問い合わせCONTACT
SESSIONS 2024
  • ホームHOME
  • ニュースNEWS
  • SESSIONSとは?ABOUT
  • ルール & カテゴリーRULE & CATEGORIES
    • General rules -カテゴリー共通ルール-
    • Realtime Graphics -リアルタイムグラフィックス-
    • Code Graphics -コードグラフィックス-
    • Music -ミュージック-
    • Showcase -ショーケース-
  • イベントEVENTS
    • SESSIONS 2024 AFTER PARTY (開催終了)
    • SESSIONS 2024 (開催終了)
    • Results -リザルト-
    • Live stream -ライブ配信-
      • SESSIONS 2024参加者向けガイド & 楽しみ方
    • About vote -作品への投票方法について-
    • Timetable -タイムテーブル-
    • Seminar -セミナー情報-
    • Goods -グッズ情報-
    • Access -会場へのアクセス-
    • Sponsors -協賛企業一覧-
    • Tickets -イベント参加登録について-
    • About entry – 作品の投稿方法について-
    • Code of Conduct -行動規範-
  • 作品一覧ARCHIVES
    • (開催終了) SESSIONS in C4 LAN 2023 SPRING
  • お問い合わせCONTACT
  1. ホーム
  2. イベント情報
  3. SESSIONS 2024開催決定! (2024/11/16-17, 東京)

SESSIONS 2024開催決定! (2024/11/16-17, 東京)

2024 6/07
イベント情報
2024年6月7日2024年8月22日

技術ベース創作に関わる人が集まるイベント「SESSIONS (セッションズ)」は
2024年11月16(土)から17(日)の2日間で「SESSIONS 2024」を開催いたします!

イベント概要

イベント名称SESSIONS 2024
開催日程2024年11月16日 (土) ~ 11月17日 (日)
作品受付期間2024年8月1日 (木) ~ 10月31日 (木)
会場日本科学未来館 7階 イノベーションホール (東京お台場)
※ 日本科学未来館の 常設展、 特別展 、 ドームシアターへの入場には 別途料金 が 必要です。
入場料一般:
4,000円 (販売終了)
一般早割(数量限定, 9/30まで):
3,500円 (販売終了)
U25(イベント当日25歳以下限定):
3,000円 (販売終了)
サポーターチケット(Tシャツ+Web記名):
15,000円 (販売終了)
(当日券の販売はございません)
イベント概要技術ベース創作に興味がある人々が集まるパーティイベント
・公募作品上映によるコンペティション
・DJ/VJイベント
・各種セミナー
等の開催を予定
公式ソーシャルメディアチャンネルX (Twitter)
https://twitter.com/SESSIONS_Party
Discord
https://discord.gg/JSXdDDtsN5
YouTube
https://www.youtube.com/@SESSIONS_Party
主催FRONTL1NE (https://frontl1ne.net/)
お問い合わせ先一般のお問い合わせ
[email protected]
メディア・企業様のお問い合わせ
[email protected]
SESSIONSの詳細は SESSIONSとは? をご覧ください

作品募集カテゴリー

SESSIONSでは参加者より作品を募集しています。
受付終了は10月中旬あたりを予定しております、
作品投稿手順や期間の詳細は続報をお待ちください。

カテゴリー共通ルール

Realtime Graphics

Realtime Graphics(リアルタイムグラフィックス)ではリアルタイムに動作するプログラム作品などを広く募集しております。

キーワード: Touch Designer, インタラクティブ作品, Unity, Unreal Engine, vvvv, Notch, Demoscene

Realtime Graphicsカテゴリー詳細

Code Graphics

Code Graphics (コードグラフィックス) ではシェーダー言語やProcessingなどのコードから生まれるグラフィックス作品を募集しています。

キーワード: Shader, GLSL, Processing, p5js, HLSL

Code Graphicsカテゴリー詳細

Music

Music (ミュージック) ではマシンライブやアルゴレイブなどをはじめとした音楽作品全般を募集しています。

キーワード: Live coding, マシンライブ, Tracked music, DAW, DTM, Tidal Cycles

Music カテゴリー詳細

Showcase

Showcase (ショーケース) では他のカテゴリーに合致しないけど「技術的に面白い何か」を取り扱う非コンペティションカテゴリーです。

キーワード: AR/VR, Tech-demo, Hacking, TAS

Showcase カテゴリー詳細

SESSIONS 2024ではスポンサー様を募集しています

前回開催のSESSIONS in C4 LAN 2023 SPRINGにご協賛いただいた企業様一覧

SESSIONSは
1. 技術ベース創作活動の認知度向上・コミュニティの拡大と橋渡しを行う
2. 好きな技術や創作などの趣味を仕事にできる環境の構築
3. 作品そのものの魅力によって見てもらえる発表場所の提供

の3つをミッションとして掲げており、
次世代を担うスターエンジニアやテクニカルアーティストが輝ける舞台を提供していきます

このイベント方針にご賛同・ご協賛いただける企業様を広く募集しています。
ご興味をお持ちいただけましたら、 [email protected] もしくは お問い合わせページ よりご連絡いただければ幸いです。

イベント情報
  • URLをコピーしました!
  • SESSIONS Webサイト リニューアル完了のお知らせ & 次回開催について
  • SESSIONS 2024のイベント会場が日本科学未来館 7階 イノベーションホールに決定!

関連記事

  • AFTER PARTY明日開催! (トークショーゲスト公開 / 当日配信は行われません!)
    2025年1月4日
  • SESSIONS 2024のアフターパーティを2025年1月5日に開催します! (チケット販売開始!)
    2024年12月9日
  • SESSIONS 2024 イベント限定Tシャツを数量限定にて販売いたします!
    2024年10月28日
  • Shader Jamを今年も開催します!
    2024年10月27日
  • SESSIONS 2024会場で各種ステッカーを配布します!
    2024年10月27日
  • SESSIONS 2024セミナー情報公開!
    2024年10月18日
  • 「Audio/Visual Event Curated by draw();」の出演アーティストが決定!
    2024年8月25日
  • 「Audio/Visual Event Curated by draw();」がSESSIONS 2024で開催決定!!
    2024年6月30日

©2025 FRONTL1NE / SESSIONS

  • X
  • Instagram
  • YouTube

©2025 FRONTL1NE / SESSIONS

  • X
  • Instagram
  • YouTube

© 2022-2024 FRONTL1NE / SESSIONS

Translate »